商品詳細比較
比較パターンは以下3つ。
ジーピーGP
ベースBase



商品名(フリガナ)
イムニィSF
(イムニィ エスエフ)
イムニィGP
(イムニィ ジーピー)
β+Plus Base
(ベータプラス ベース)
価格
¥10,260(税込)
¥8,424(税込)
¥6,685(税込)
箱パッケージサイズと重量1)

高さ(h)
10.3 cm
幅(w)
13.1 cm
奥行(d)
7.5 cm
-
重量
542 g

高さ(h)
9.8 cm
幅(w)
8.5 cm
奥行(d)
4.7 cm
-
重量
63 g

高さ(h)
10.3 cm
幅(w)
13.1 cm
奥行(d)
7.5 cm
-
重量
467 g
小袋のサイズ・重量2)・内包数

高さ(h)
4.5 cm
幅(w)
10.0 cm
重量・内包数
15 g × 30 袋

高さ(h)
2.0 cm
幅(w)
9.4 cm
重量・内包数
1.0 g × 30 袋

高さ(h)
4.5 cm
幅(w)
10.0 cm
重量・内包数
12 g × 30 袋
形状

ゲル状

顆粒状

ゲル状
味・色
やや酸味と甘みがある
(黄色透明)
やや酸味と甘みがある
(黄白色~白色)
やや酸味と甘みがある
(黄色透明)
機能性成分と含有量3)
BRMG70 mg※
BRMG42 mg※
BRMG56 mg※
機能性成分について
ソフィβ-グルカン4)というBRMGが機能性成分として含有されています。ソフィβ-グルカンにも種類があり、分子構造も違えば、機能性やレベルも異なります。
BRMGとは、健康維持に役立つ多糖類の一種です。
BRMG
機能性成分の総称。 それぞれ分子構造や機能性レベルも異なります。また、含有量が機能性のすべてではありません。Biological Response Modifier Glucan:生体応答調節物質グルカン。β-1,3-1,6-グルカンの中でも、人間の根幹となる力を維持・サポートする機能性が「 ヒトで科学的に立証 」されたもの。
※特許第5467251号 「β-1,3-1,6-グルカンの定量法」による分析値。
賞味期限
2年間※
(未開封)

2年間※
(未開封)

2年間※
(未開封)

※商品の出荷状況により異なります。小袋裏面に記載の賞味期限をご確認ください。
開封後、密閉した防湿環境下で1ヶ月保存可能(ゲル状商品は保存不可)。
原材料名
アウレオバシジウム培養液
β-グルカンパウダー(アウレオバシジウム培養液、水飴)、コーンスターチ、リン酸三カルシウム、プルラン
アウレオバシジウム培養液

アウレオバシジウム培養液とは
機能性成分BRMG(ソフィβ-グルカン)は、アウレオバシジウム プルランスという属名の微生物の培養により、その菌体外に産生されます。アウレオバシジウム培養液とは、この微生物の培養液そのものを指します。
)※菌株の種類によっても産生されるBRMG(分子構造、機能性レベル)は異なります。

本品は培養の過程で、室戸海洋深層水(逆浸透膜ろ過水)を11%使用し製造しています。
栄養成分表示
エネルギー
1.1 kcal
たんぱく質
0.0 g
脂質
0.0 g
炭水化物
0.2 g
食塩相当量
0.01 g
-
試験依頼先
一般財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日
平成25年6月7日
試験成績書発行番号
第13050546001-01号
エネルギー
3.7 kcal
たんぱく質
0.0 g
脂質
0.007 g
炭水化物
0.91 g
食塩相当量
0.007 g
-
試験依頼先
一般財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日
平成23年9月16日
試験成績書発行番号
第11084993001-01号
エネルギー
0.8 kcal
たんぱく質
0.0 g
脂質
0.0 g
炭水化物
0.1 g
食塩相当量
0.009 g
-
試験依頼先
一般財団法人日本食品分析センター
試験成績書発行年月日
平成25年6月7日
試験成績書発行番号
第13050546001-01号
カリウムについて

カリウムは入っていません。
カリウムの摂取を控えるようお医者様から説明を受けることがあります。カリウムはお薬の効果を下げたり、過剰にしたりする可能性があります。
栄養成分表示の測定項目にカリウムはありませんが、意図的に加えてはおりません。製造段階で使用する海洋深層水のミネラル成分として含まれる可能性はありますが、日常的な食事(魚介類や大豆など)と比較すれば、ごく微量なものです。
お薬との併用について

免疫力を抑制するようなお薬とは一緒に飲まないでください。
自己免疫疾患、関節リュウマチ、移植手術などにおいて、免疫抑制剤を使用することがあります。
このような場合は症状の悪化を招く恐れがあります。特別なお薬や治療法を行なっている方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
お薬を服用、通院中の方へ >
お取扱いについて

加熱はOK
耐熱温度は、160 ℃あります。様々な料理や炊飯時の熱に耐えることができます。

電子レンジもOK
電子レンジによる加熱も問題ありません。(耐熱温度 160 ℃)

冷凍はダメ
凍らせないでください。冷凍させると物性が変わることがあります。
その他注意事項
●小袋の開封後は、すみやかにお召し上がりください。●一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。体調に合わせてお召し上がりください。●万一、体に変調を生じましたら、直ちにご使用をおやめください。●小さなお子様の手の届かないところに置いてください。●発酵食品のため、食感、色、味(酸味)等にばらつきが生じたり、繊維物質が浮遊、沈殿している場合がありますが、品質上の問題はありません。
●湿気に弱いので開封後はお早めにお召し上がりください。●小さなお子様の手の届かないところに置いてください。●一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。●万一、からだに変調が生じたら、直ちにご使用をおやめください。●湿気を吸うと色が変色する場合がありますが、品質上の問題はありません。
●小袋の開封後は、すみやかにお召し上がりください。●一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。体調に合わせてお召し上がりください。●万一、体に変調を生じましたら、直ちにご使用をおやめください。●小さなお子様の手の届かないところに置いてください。●発酵食品のため、食感、色、味(酸味)等にばらつきが生じたり、繊維物質が浮遊、沈殿している場合がありますが、品質上の問題はありません。