TOP > コラム

Column 001

毎日、異常細胞(ガン細胞)が生まれるって本当?

がん細胞
がん細胞

Introduction -導入-

異常細胞(ガン細胞)が体の中で生まれていることを知っている人も多いと思います。

よく、「毎日、数千個のガン細胞が生まれる」と言われていますが、一体、どのような計算で出しているのでしょうか?

人間のカラダの細胞は、毎日生まれ変わっています。


新しい細胞が作られるときに、

複製ミスで生まれるのが、異常細胞(がん細胞)。

毎日生まれる細胞

毎日生まれる細胞

1億個も細胞を作れば、1個はミスして当然?

細胞が新しく作られる時に、1億分の1の確率で製造に失敗し、それが、がん細胞になると言われています。

がん細胞は、毎日、何個生まれるのか?


諸説がありますが、よく言われているのは以下の計算方法。

一日に生まれるがん細胞の数

一日に生まれるがん細胞の数

人間の細胞の数(37.2兆個)を、細胞が生まれ変わる日数(100~120日)で割ると、一日に作られる細胞の数がわかります。その数に複製ミスの確立をかけて、一日に生まれるがん細胞の数を算出しています。

あくまで推測値であり、だいたい数千個生まれている?


人間の細胞の数は、以前は60兆個でしたが、100兆個という説や、37兆個という説もあります。ストレスによって体内に発生する活性酸素の影響を受けても正常細胞が、がん細胞になるとも言われています。

つまり、おおよその数は推測できるものの、人によって日々生まれているガン細胞の数というのは、かなり個人差があるということが言えます。

正確な数を知ることに大きな意味はなく、「正常な人(どんな人)でもガン細胞が生まれている」という事が重要なことです。

ちなみに、人間の細胞の数の、60兆個というのは、細胞の1つの大きさを10μmの立方体であると仮定し、密度は、1g/cm3 の水と同じであるとすると、1cm3、1gの立方体の中に1億個の細胞が存在することになります。つまり、1gで1億個 → 1kgで1兆個であることから、60㎏のヒトなら60兆個と算出しています。

一方、37.2兆個の場合は、脳や心臓、肝臓といった部位ごとの超音波顕微鏡の細胞画像を様々な文献から検索し、その画像をもとに細胞の体積を算出し、細胞数を計算しています。60兆個よりは信頼できる値であると考えられます。(参照:An estimation of the number of cells in the human body | Pages 463-471 | Received 26 Sep 2012, Accepted 09 May 2013, Published online: 05 Jul 2013)

あなたはガンになった時、運が悪かったと思いますか?



ガンで亡くなる人が増えているのは、運が悪い人が増えているのでしょうか?


日本人の死因の第一位が悪性新生物(ガン)です。

主な死因別にみた死亡率
主な死因別にみた死亡率

主な死因別にみた死亡率(人口10万対)の年次推移
1:悪性新生物 2:心疾患 3:肺炎  4:脳血管疾患 5:結核
出典:厚生労働省 平成23年人口動態統計月報年計より

父親や母親が、ガンだったから、自分もガンになると考えていませんか?


ガンにならない人もいます。

ガンになる人と、ならない人の違いは何でしょうか?

主な死因別にみた死亡率
主な死因別にみた死亡率

生涯でがんに罹患する確率
国立がんセンターがん対策情報センターによる推計値(平成17年)

そもそも、毎日、異常な細胞が、生まれるのを知っていますか?



ガン家系の人だけでなく、誰でも、ガン細胞は生まれています。


ガン細胞に場所は関係ない。できやすいところにできているだけ。

がんのできやすい部位
がんのできやすい部位

悪性新生物について死亡数・死亡率を部位別にみると、男性の「肺」は上昇傾向が著しく、平成5年に「胃」を上回って第1位となり、平成23年の死亡数は5万767人、死亡率(人口10万対)は82.6となっています。また、女性の「大腸」と「肺」は上昇傾向が続いており、「大腸」は平成15年に「胃」を上回って第1位となり、平成23年の死亡数は2万879人、死亡率(人口10万対)は32.3となっています。

数千個の異常細胞は、時間をかけて数cm大まで成長します。


様々な検査で見つかる大きさになると、異常細胞は、ガンと呼ばれます。

がん細胞の増殖曲線

がん細胞の増殖曲線

問題は、ある時から一気に大きくなるということ。

急に増える理由は、細胞は、倍々に増えるから。

がん細胞の増殖

がん細胞の増殖


ガンは、ある日突然、運命的になるものではありません。



あなたがガンにならないように、守っているのは、あなた自身。



免疫細胞

免疫細胞

体内の異物が、将来大きな脅威になることをカラダは知っています。


だから、異物を、毎日除去する。これが免疫力。

掃除されるがん細胞

掃除されるがん細胞

免疫は、私たちを守るお掃除屋さん。


免疫力とは、風邪などのウィルスと闘う力ですが、もっと大切な意味があります。

病気の原因となる異物を除去する力、人が病気にならないための力。


現代の三大疾病の原因を除去します。

免疫の力

免疫の力

免疫力があれば、人は病気にならないのでは?


いつまでも、あなたを守り切れるわけではありません。

残念ながら、人の免疫力は、年齢とともに低下します。


特に40代のあたりから、ガンになる確率は高くなります。

加齢に伴う免疫力の変化とガンによる死亡率

加齢に伴う免疫力の変化とガンによる死亡率

免疫力が低い人ほど、発がんリスクも高くなります。


免疫力(NK活性)の低い人は、高い人に比べて発がんリスクが高い傾向があります。

加齢に伴う免疫力の変化とガンによる死亡率
加齢に伴う免疫力の変化とガンによる死亡率

〇Imai 他、2000より一部改埼玉県立がんセンターより報告されているデータです。

免疫力は、病気の原因となる異物を毎日、掃除しています。



もし、掃除する力が低下すれば、ゴミは、徐々に溜まっていきます。


年齢とともに弱った免疫力では、日々のガン細胞の増殖を抑え込めない。

ガン細胞を攻撃する免疫細胞

ガン細胞を攻撃する免疫細胞

なんでもないゴミが、あなたを苦しめる病気に変わります。


毎日、キレイなカラダでいることは、とても重要なことです。


若い人は、免疫力が高いから、ガンにならないはずなのに。



若い人もガンになる。実は若い人でも免疫力が高くない。


ある会社内の社員の免疫力を測定した興味深いデータがあります。

会社員の年齢別免疫力(NK活性)

会社員の年齢別免疫力(NK活性)

男性も女性も、最も若い社員の免疫力が最も低くなっています。

出典:第24回 日本静脈経腸栄養学会 「ソフィβ-グルカン経口摂取によるヒトNK活性誘導効果の検討」




免疫力は、年齢よりも、ストレスの影響を受け低下します。


若いから大丈夫という時代ではなくなってきています。

ストレスから解放されると、免疫力は回復します。


大学の卒業試験時における、学生の免疫力(NK活性)を測定した興味深い実験データがあります。

卒業試験時の学生の免疫力
卒業試験時の学生の免疫力

ストレスを受けることで低下していた免疫力が、ストレスの開放とともに普段のレベルにまで回復しています。

1995年におきた阪神淡路大震災のあとの調査では、震災のストレスにより精神状態が不安定だと答えた方のNK細胞の活性は、精神的に安定していると答えた方の半分以下であったという結果もでています。

ストレスは、ガンになる人と、ならない人の大きな違い。


運動量の減少や、食生活などの影響とともに、ストレスも免疫低下の大きな要因です。

現代は、誰もがストレスを受けています。問題は、ストレスの期間。


免疫力が慢性的に低下した状態は病気へのリスクを高めます

免疫力の長期的推移
免疫力の長期的推移


長く免疫力の低下した状態では、あなたを守り切れない。


一時的に掃除がおろそかになっても問題ありませんが、長期間、ゴミ(がん細胞)が溜まり続けることは危険です。

過去に長期間、ストレスを感じていた人は要注意。


過去に長期的なストレスがあった場合は、病気の源がすでに作られているかもしれません。

まとめ

毎日、数千個のガン細胞が、生まれている。

ガン家系の人だけでなく誰でも毎日発生しています。


ガン細胞を除去しているのが、免疫力。

免疫の仕事は病気の原因となる異物のお掃除。


免疫力は、年齢とストレスにより低下する。

免疫力が低下するほど発ガン率は高くなる傾向がある。

あとがき

2人に1人がガンになる時代。


多くの人が運が悪いのではなく、

いかに免疫力を低下させるようなストレスの多い時代なのかということ。


ガンになるかならないかは、年齢を重ねた時の、免疫力の違いです。

ガンになる人ならない人の免疫力

ガンになる人ならない人の免疫力

あなたは何もしなければ、1/2の確率でガンになる時代の中にいます。


免疫力を低下させないよう、

運動や食生活の改善、ストレスの発散を心がけましょう。


免疫力を高く維持するために特別なことは必要ありません。